2018年10月29日
先日(2018/10/26)、『平成31年度 山口県公立高等学校入学者選抜 実施要領(抄)』が
山口県のHPに公開されています。
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a50300/h31senbatsu/h31youryou.html
特に例年と変わりは無いのですが、ここ周南地域では新南陽高校が20名ほど定員が減って、140名となっています。また、新南陽高校は『学校指定教科検査』が無くなっています。
ただ、去年の徳山高校が大幅に定員を減らしたような影響は無いと思われます。
あと4カ月と少しで受験ですので、みなさん頑張ってください。
それと、少し話は変わりますが、今後(31年度から34年度)の高校再編として
「徳山高校 徳山北分校 及び 鹿野分校の生徒募集停止」
を計画しているようで、山口県は11月16日までパブリック・コメントを募集しています。
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a50300/keikaku/h31-h34/pabukome.html
こういうの見ると、過疎化の影響を感じますね。
トラックバック
トラックバックURL: